top of page

在宅ワークの生産性を劇的に高める5つのステップ

更新日:2020年4月20日




ベッドから出てパジャマ姿のままデスクに座れば、そこはもう職場。楽ですね。満員電車、面倒な人付き合い、混雑必至のランチ戦争、その他、仕事とは関係のない雑事に頭を悩まされる必要はもうありません。


しかし、自分を監督してくれる人が自分自身しかいない場合、ともすれば規律が崩壊します。テレビを見たり、家族と一緒にのんびりしたり、大事な仕事をおろそかにしてしまう人もいれば、逆に、仕事に没頭しすぎて休みも取らず、余計なストレスを溜めてしまう人もいます。

以下、あなたがどちらのタイプでも必ず役に立つ5つのステップをご紹介します。



【ステップ1】マインドセット


在宅ワークのルーティンを確立するための重要な要素は「仕事モード」に入ることです。上司への報告事項には含まれていませんが、マインドセットはきわめて重要です。


マインドセットのコツは、毎朝のルーティンを確立すること。朝のジョギングをしたり、髭剃りや化粧をしたり、朝食を食べたり…、たとえこの後家に居続けるにしても、出社前の普段の朝と同じことをします。これらの儀式を行うことで、のんびりとした「土日モード」から決別して、生産的に仕事を始めることができます。



【ステップ2】スケジューリング


「自分でスケジュールしたことを自分で実行する」‥‥在宅ワークの本質はこれにつきます。家で仕事をしているときは、ついついきまぐれで犬を散歩させたり、上の階に駆け上がって洗濯を始めたりしがちです。


そうならないために、仕事中に家庭の用事が発生することがわかっている場合は、あらかじめ休憩時間をスケジュールに組み込んでおき、その時間は完全に仕事を中断するのです。そうすれば、仕事と私生活がお互いを損なうことなく、コーヒーブレイクの最中ですら生産的な気分を味わえます。



【ステップ3】公私のけじめ


意識的に「場所」でけじめをつけることも大事です。自宅の中で一番心地よく仕事ができる場所を自身の「コマンド・センター」に指定してみましょう。書斎がなければ、リビングのコーナーやキッチンのカウンターでもかまいません。


そして、「コマンド・センター」を家族や同居人に宣言します。さらに、生産性を上げるために、自分の好きな植物や絵を「コマンド・センター」に飾ってみましょう。


休憩時間には「コマンド・センター」を離れてビデオを見たり、読書をしたり、ペットと遊んだり、積極的にレクリエーション活動をしましょう。場所を変えることによって仕事気分に瞬時に切り替えることができれば、生産性は目に見えて上がります。



【ステップ4】共走/共創


生産性を高め、自宅で集中するのに最も効果的かつ簡単な方法は、同僚と連絡を取り合って共走/共創することです。


ビデオ通話やチャットアプリ、Eメールなど、考えつく方法をいろいろ試してみてください。自分の仕事と他者とのつながりを実感し、自分が何らかの大きな目的の一部であることを自覚することが大切なのです。


パジャマ姿のままデスクに座っていたり、誰とも連絡を取らずに生活をするのはあまりにも孤独です。他人との関係性の構築は、社会化のきわめて重要な要素です。自分でビジネスをしているのであれば、同業の友人を見つけてアイデアを交換し合いましょう。誰かと仕事の話をするだけで、仕事に没頭しやすい環境が生まれます。


Zoom等でビデオ通話をする際は、なるべく画像をオンにするのがいいでしょう。極力表情を見せあうことで共走/共創をより実感することができます。朝のルーティンで身辺を整えたらビデオに顔を出して、仲間との繋がりをリアルに感じながら孤独感を吹き飛ばしましょう。



【ステップ5】自己評価


せっかくルーティンによる習慣づけや、自宅のワークスペース、積極的な休憩時間を実現しても、うっかり怠惰な一日を過ごしてしまい、憂鬱になることもあるでしょう。


在宅ワークにおいて最も重要な要素は、「自分をごまかさない」ことです。あなたはスケジュールのすべてを本当に達成しましたか?仕事と家庭を分けていますか?栄養のある食事をとっていますか?幸せで健康な気分ですか?これらのポイントを自分で見つめ直し、ごまかさずに自己評価をしてみましょう。


以上、在宅ワークの生産性を高めるステップについて解説してきました。あなたも自分自身に誠実になり、成功のための環境づくりにチャレンジしてみませんか?



閲覧数:129回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page